産学連携団体、雇用関係のシンクタンク(iU組織研究機構)の代表理事に就任いたしました
お世話になっております。2024年8月1日付けで、弊所代表松井が、客員教授として活動をしています情報経営イノベーション専門職大学(iU)の産学連携団体として(一社)情報経営イノベーション組織研究機構(略称:iU組織研究機 […]
東京都新宿区に所在、先進的な雇用課題に関するコンサルティングと情報発信、人的資本経営・AI対応・人事労務・産業心理・関連するリベラルアーツ研究等
・IPOを目指す組織で整備が必須の、人事労務・人的資本経営の観点に繋がる、段階別のタスクリスト・プロジェクトのスケジュールシートです。
・IPOを目指す場合の組織人事関連の元となる資料となります。こちらでぜひタスク整理を頂き、その上で状況のご相談等は初回無料で承ります。ぜひご相談下さい。
※頂いたメールアドレスは、資料の配信と、弊団体の関連した情報の配信、上記のインタビュー発生時のご依頼のみに使います。
人的資本経営と開示実務の教科書 などにも多数の箇所で言及している「人的資本経営課題整理ツール」ぜひご活用ください。
企業規模問わず、人的資本の要素(マテリアリティ)ごとのタスクや課題意識が総括的にまとめられたものになります。弊所での人的資本経営の実務での課題の棚卸に実際に使用しています。
※頂いたメールアドレスは、資料の配信と、弊団体の関連した情報の配信、上記のインタビュー発生時のご依頼のみに使います。
・人的資本経営と開示実務の教科書2 の分析を可能にする、男女賃金格差分析フォローツールです。年齢階層別・年次別分析も可能で、頭数とFTE(労働時間単位人数)を網羅した内容です。
・このレベルのツールの無料配布は例がないのではないかと思いますが、人的資本経営の充実のためにぜひとも必要であると思われ配布に踏み切りました。この水準の分析が全ての企業の基礎レベルになることを目指しています。ぜひご活用頂き、このページや書籍の拡散もお願い致します。
・弊所では、さらに実態に応じた属性分析や統計解析・制度分析ができるエンゲージメントサーベイとのクロス分析・法令上の対応と連動した施策立案・情報開示のフォローまで行っておりますのでご相談下さい。セミナー等も順次ご案内致します。
※頂いたメールアドレスは、資料の配信と、弊団体の関連した情報の配信、上記のインタビュー発生時のご依頼のみに使います。
2023年10月から行われている「年収の壁支援強化パッケージ」において、考え方を理解頂くためのエクセルツールです。
弊所代表のセミナー等で構造を理解した上でご活用頂ければ幸いです。
部署での短時間・被扶養者の従業者の方の管理に使って頂いたり、タレントマネジメントシステム等の設定の参考になりましたら幸いです。
※頂いたメールアドレスは、資料の配信と、弊団体の関連した情報の配信、上記のインタビュー発生時のご依頼のみに使います。
フォレストコンサルティングでは、「あらゆる企業が人的資本経営を行い、その想定している最大の結果である「働きやすく成長する」メリットを享受できる」ようになることを目指しています。
特に実務面での経営戦略と人材戦略との直結、日本の国内の雇用環境に即した解決策の実施、実務部分の整理が最重要であると認識し、実務情報を発信しています。
人的資本経営の最新情報の発信を多数行っております。下記をぜひご覧ください。
ChatGPTなど生成AIを企業で活用するための人材戦略の構築を可能にする、AI対応型の人材戦略と人的資本経営の課題整理ツールです。評点の客観的な計測も可能。
期間限定でパートナーの生成AI関係技術者・ベンダー等と共に本ツール内容をベースとした無料コンサルティングも行います。先進事例となるモニター企業を募集しております。ご興味おありの方にはダウンロード後に随時ご案内します。
汎用性の高いAIを最大限に生かすためには、経営・育成・ダイバーシティ・人事制度・マネジメント等の要素から随時人材戦略を構築し続ける、戦略としての人的資本経営が行われている必要があります。発信情報を下部にリンクしますのでぜひご覧ください。
※頂いたメールアドレスは、資料の配信と、弊団体の関連した情報の配信、上記のインタビュー発生時のご依頼のみに使います。
組織戦略・人材戦略の提案などに汎用的に使用できる提案書です。特に、国内法等に基づく制度を視野に入れた、組織戦略の提案を志向する士業の方・人材系のコンサルの方はぜひご活用ください。
社労士の方向けに、本提案書を使用したセミナーを中小企業福祉事業団で2023年8月に行いました。
https://www.chukidan.com/kensyu_dvd/474
※頂いたメールアドレスは、資料の配信と、弊団体の関連した情報の配信、上記のインタビュー発生時のご依頼のみに使います。