2025年3月8日セミナー・特別情報forestconsulting1@gmail.com 改正育介法のポイント「テレワークの努力義務 徹底セミナー」 ~何がどこまで求められているのか。対応実務とは?~開催日時 3月17日(月)12:00~ 施行間近の「テレワーク努力義務」について徹底して掘り下げ、可能な限りその場で問題を解決する「改正育児・介護休業法 テレワークの努力義務とは?徹底理解セミナー」を開催します。 イベン […]
2025年3月7日セミナー・特別情報forestconsulting1@gmail.com 育児・介護休業法の改正の本質と「管理職に求められる行動」~10月改正に向けて人事が今から仕掛ける現場支援~開催日時 3/18(火)10:00~11:30 オンライン開催で 育児・介護休業法改正の本質と「管理職に求められる行動」についてのセミナーを開催します。 イベント詳細はこちら https://nokioo.jp/semi […]
2025年3月5日セミナー・特別情報forestconsulting1@gmail.com 社労士による顧客ブランディングと経営変革支援 中企団会員(幹事社労士)限定配信 3/14~3/31開催日時 3/14(金)~3/31(月)において 社労士による顧客ブランディングと経営変革支援~法改正・健康経営・近時の制度の活用方法と具体例 セミナーを限定配信いたします。 イベント詳細はこちら https://www […]
2025年2月27日ChatGPTなど生成AIと人的資本経営・人材戦略forestconsulting1@gmail.com 2025年雇用系法改正対応と統合した、人的資本経営コンサルティングのご提供を開始します&3/11共催セミナーのお知らせ松井が代表理事をしております雇用系の産学連携シンクタンクのiU組織研究機構は、国内大手の戦略系コンサル会社のLTS社様と提携し、2025年法改正対応や、雇用系の法令/政策への対応と統合した人的資本経営コンサルティングのご […]
2024年12月26日セミナー・特別情報forestconsulting1@gmail.com オンラインセミナー 1/22(水)2025年最新情報! 労基法改正方針・ジョブ型人事指針のセミナーを開催します開催日時 1/22(水)13:00~14:30 ZOOMにて 50年に一度の最新の労基法改正の方針と、ジョブ型人事指針、厚労省と経産省の最重要方針と雇用関連の未来を見抜く日本初セミナーを開催します。 イベント詳細はこちら […]
2024年12月25日セミナー・特別情報forestconsulting1@gmail.com 1/29(水)大手5社事例から学ぶ! 2025年育介法改正の実践的な対策セミナーを開催します開催日時 1/29(水)12:00~13:00 ZOOMにて 大手5社事例から学ぶ! 2025年育介法改正の実践的な対策 〜100社以上のヒアリングで見えた「育児の配慮義務」対応必須のポイント〜 セミナーを開催します。 […]
2024年11月20日セミナー・特別情報forestconsulting1@gmail.com VOICYにて【「ルールだから」では動かない。法改正との向き合い方を変えていこう~松井さんと楽屋裏対談~】を公開しています11/8(金)にNOKIDO社様との連携セミナー『人事関連法改正全容早わかりセミナー2025年法改正の本質は「人材マネジメント変革」』開催後に、同社取締役の小田木氏と引き続きおこなった対談をVOICYにて公開しています。 […]
2024年11月20日セミナー・特別情報forestconsulting1@gmail.com オンラインセミナー 12/11(水)雇用法令・政策対応が鍵!グループ企業の成長と変革の実践方法 〜グループ全体のバックオフィス標準化とアウトソーシング活用~ を開催します開催日時 12/11(水) 14:00~15:00 ZOOMにて「雇用法令・政策対応が鍵!グループ企業の成長と変革の実践方法〜グループ全体のバックオフィス標準化とアウトソーシング活用~」セミナーを開催します。 セミナー詳 […]
2024年11月20日セミナー・特別情報forestconsulting1@gmail.com レポート&アーカイブ公開中「2025年法改正はマネジメント変革が必須」11/8(金)に開催されたオンラインセミナー『「2025年法改正はマネジメント変革が必須」セミナー』のレポート&アーカイブが公開されております。 詳細はこちら https://education.nokioo.jp/ne […]
2024年11月6日セミナー・特別情報forestconsulting1@gmail.com オンライン限定セミナー 11/12(火)雇用関係の法改正の新しい傾向 専門家向け考察のセミナー開催日時 11/12(火)17:00~18:00 ZOOMにて HRbase様と連携で、士業・専門家向けに「法改正の提案テクニック」と題して、今までにない内容のセミナーを行わせて頂きます。 イベント詳細はこちら http […]
2024年8月4日企画参加した商品・書籍等forest_master 産学連携団体、雇用関係のシンクタンク(iU組織研究機構)の代表理事に就任いたしましたお世話になっております。2024年8月1日付けで、弊所代表松井が、客員教授として活動をしています情報経営イノベーション専門職大学(iU)の産学連携団体として(一社)情報経営イノベーション組織研究機構(略称:iU組織研究機 […]
2023年6月13日セミナー・特別情報forest_master 人材版伊藤レポートの特徴と6つの注意点 SmartHR MAGに掲載 SmartHR MAGさんに、松井執筆の「人材版伊藤レポートの注意点」という原稿を掲載頂きました。 人材版伊藤レポートは人的資本経営の軸になる資料だと思いますが、反面人材版伊藤レポートは、人的資本経営の現場 […]
2023年5月21日セミナー・特別情報forest_master 人的資本経営検定 ~人的資本可視化指針・関係法令・国際指標まで横断した基本知識の決定版㈱ブレインコンサルティングオフィスが制作・発行、フォレストコンサルティング経営人事フォーラム代表の松井勇策が全面監修し、内容の全ての講義を担当している、人的資本経営と情報開示に至る国内対応全ての基礎知識を網羅できる決定版 […]
2023年3月15日企画参加した商品・書籍等forestconsulting1@gmail.com 「企業実務」2023年2月25日号 人的資本経営特集に執筆寄稿しました「企業実務」誌 第868号の「人的資本経営特集」で、企業価値の向上につながる「人的資本経営」の考え方とは?と題し基本的な実務プロセスと、人事管理・労務法務側面での人的資本経営と開示実務について執筆させて頂きました。 企業 […]
2023年3月15日企画参加した商品・書籍等forestconsulting1@gmail.com 人的資本経営について、「月刊 先端教育 2023年3月号」誌に掲載頂きました「月刊 先端教育」誌の人的資本経営特集に、人材戦略顧問としてご依頼頂いているJPYC社の人的資本開示・人材戦略とその活用に関する情報、外部の支援者としての動き、人的資本経営とスタートアップについての記事を掲載頂きました。 […]
2024年5月15日ChatGPTなど生成AIと人的資本経営・人材戦略forestconsulting1@gmail.com 人事サイト「かいけつ人事・労務」サイト上にて「教えて松井先生」コーナーが開設されました! 当サイトでもおなじみの人事サイト「かいけつ人事労務」さん https://www.kaiketsu-j.com/ にてこのたび、先進的な用語解説をするコーナー講師としてご依頼頂き「教えて松井先生」コーナーが開設されました […]
2024年2月2日外部情報シリーズ発信forestconsulting1@gmail.com 5/31まで オンライン配信中 年収の壁・労働条件通知書法改正まとめセミナー 人的資本戦略に基づく対応を解説2024年5月31日(金)18:00まで「年収の壁・労働条件通知書法改正まとめセミナー」を、株式会社SmartHRにてオンライン配信を行っています。 本セミナーでは2024年にかけての法令や制度の改正を概観したうえで、「 […]
2023年10月7日外部情報シリーズ発信forestconsulting1@gmail.com 社労士が徹底分析 2024年にかけての人事・労務法改正&政策ガイドSmartHR社のクラウド活用と生産性向上の専門サイト BizHint EXPO (https://expo.bizhint.jp/)において社労士が徹底分析 「2024年にかけての人事・労務法改正&政策ガイド」のダウ […]
2023年9月2日外部情報シリーズ発信forestconsulting1@gmail.com 女性活躍とダイバーシティ ベンチャー.jp連載2回目ベンチャー.jp https://venture.jp/ は、厳選されたベンチャー経営者の経営ポリシーや起業の核心の記事、起業などに関する情報が多数載っているサイトです。 「働き方と生き方~生まれつつある未来の話」という […]
2023年8月30日ChatGPTなど生成AIと人的資本経営・人材戦略forestconsulting1@gmail.com 「人的資本経営コンソーシアム」の第3回開示分科にて 日本円ステーブルコインJPYC様の事例が紹介されました経産省運営の人的資本経営コンソーシアム(https://hcm-consortium.go.jp/news)第3回開示分科(8/1)にて、関与させて頂いておりますJPYC社様の事例が、非上場企業の開示の代表事例として採り […]
2023年8月2日外部情報シリーズ発信forestconsulting1@gmail.com SmartHR Mag.寄稿 【悪例から学ぶ】“経営戦略と人材戦略”をつなぐ実践法 実務ベースで考える人的資本経営の進め方SmartHRでの連載“実務ベースで考える人的資本経営の進め方” の6回目になります。 今回は人的資本の情報開示について【悪例から学ぶ】として、最新事例からあまりよくない企業を例に人材戦略立案の方法論を展開しています。 […]
2023年7月12日セミナー・特別情報forestconsulting1@gmail.com 【SmarHR Connect録画】1200人700社申し込みの大規模イベントでの講演録画です6/13に開催された「SmartHR Connect」が7/23までSmartHR社のサイトで録画が公開されています。 ぜひご覧ください。1200名、700社の申し込みのあった大規模イベントです。 大手町プレイスカンファ […]
2023年6月13日セミナー・特別情報forest_master 人材版伊藤レポートの特徴と6つの注意点 SmartHR MAGに掲載 SmartHR MAGさんに、松井執筆の「人材版伊藤レポートの注意点」という原稿を掲載頂きました。 人材版伊藤レポートは人的資本経営の軸になる資料だと思いますが、反面人材版伊藤レポートは、人的資本経営の現場 […]
2023年6月2日セミナー・特別情報forestconsulting1@gmail.com 企業ではない団体初の、本格的な人的資本の情報開示を行ったキャリコンサロンさんの開示発表会に同席させて頂きました5月に営利企業でない団体での、初の本格的な人的資本の自主的な情報開示を行った キャリコンサロンさんで6月1日夜に開示の趣旨や内容についての発表会があり同席させて頂きました。 フォレストコンサルティング経営人事フォーラムで […]
2023年6月1日ChatGPTなど生成AIと人的資本経営・人材戦略forestconsulting1@gmail.com Unipos田中社長と人的資本経営について対談させていただきました BizZine(ビズジン)翔泳社ビジネス系オンラインメディア BizZineさまの企画により 人的資本経営で開示事例等の素晴らしいご発信をされており、おそらく人的資本経営で いま一番有名ではないかと思われるUnipos田中社長と対談させて頂きまし […]